
知ってても偉くないUSA語録
町山 智浩
2014年4月21日
文藝春秋
1,320円(税込)
人文・思想・社会
気鋭の映画評論家・コラムニストの町山智浩氏による 「週刊文春」人気連載の単行本化、第二弾! アメリカの政治・経済・エンタメを現地リアルタイムレポート。 澤井健氏の爆笑イラストも収録しました。 (「まえがき」より要約) アメリカで話題の言葉は、面白い。面白くて怖いーー。 「共和党の候補だったミット・ロムニーは、20億ドル以上を投じた2012年の大統領選を、たった二つの失言でしくじりました。本書では政治家の発言以外にも、『トロフィー・ワイフ』のように学校や職場では使うのをためらう言葉、『フォトボム』などネットとスマホの時代に生まれてアッという間に広がった新語も紹介しています」 〈本書に登場するUSA語録〉 レッドネック=貧乏白人 キッズヴォート=こども投票 マンスプレイン=男がドヤ顔で講釈垂れること ドーマ=結婚防衛法 パンプ&ダンプ=ボロ株を使った詐欺 プライムエア=アマゾンの無人ヘリによる宅配 デトロピア=デトロイト+デストピア など 全74のキーワードを収録。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー