女を観る歌舞伎

酒井 順子

2014年5月28日

文藝春秋

1,540円(税込)

エンタメ・ゲーム

歌舞伎の女は、こんなにアツい!! 初めての男が忘れられず、遊女に身を落とすお姫様。「桜姫東文章 さくらひめあずまぶんしょう」 主君の子を守るために、息子を身代わりにする乳母。「伽羅先代萩 めいぼくせんだいはぎ」 親のために吉原に身を売ろうとする町娘。「文七元結 ぶんしちもっとい」 ーー歌舞伎の演目に出てくるのは、人生に必死な女ばかり。 彼女たちの気持ちに思いを馳せれば、もっともっと歌舞伎の世界が身近に感じられます。 興味はあるけど、難しそう……歌舞伎にそんなイメージを持っている人も、 これを読めば劇場に駆け込まずにはいられない! 単なる解説には終わらない、いちばん楽しい歌舞伎論です。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstarstar 4

読みたい

6

未読

0

読書中

1

既読

1

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (1)

さやか

歌舞伎の常識と現代価値観の相違

starstarstarstar 4.0 2019年10月30日

今歌舞伎がマイブームで本屋で見かけつい、買ってしまいました。著者の方の意見がはっきりされていて少し理解できない考え方もありましたが、興味深い話も多く、歌舞伎初心者の私でも分かりやすく楽しく読めました。歌舞伎の中での女性像とはということを現代女性の感覚で語っていて、著者の登場人物への突っ込みについ笑ってしまいました。

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください