世界史の10人

出口 治明

2015年10月31日

文藝春秋

1,540円(税込)

人文・思想・社会

「世界史は必ず役に立つ。将来のための教材は過去にしかないからです」 世界史上にイノベーションを起こした10人に、 変化の激しい時代を生き抜く知恵を学ぶ。 第1部 世界史のカギはユーラシア大陸にあり --大草原に大帝国を築いた人びと 1.バイバルス 奴隷からスルタンに上りつめた革命児 2.クビライ 五代目はグローバルなビジネスパーソン 3.バーブル 新天地インドを目指したベンチャー精神 第2部 東も西も「五胡十六国」 --東方世界の「南北朝」 4.武則天 「正史」では隠された女帝たちの実力 5.王安石 生まれるのが早すぎた改革の天才 第3部 「ゲルマン民族」はいなかった? --ヨーロッパは領土と家系の迷宮 6.アリエノール 「ヨーロッパの祖母」が聴いた子守唄 7.フェデリーコ2世 ローマ教皇を無視した近代人 第4部 ヨーロッパはいつ誕生したのか --ユーラシア大草原からの侵入を防ぐ壁 8.エリザベス1世 「優柔不断」こそ女王の武器 9.エカチェリーナ2世 ロシア最強の女帝がみせた胆力 10.ナポレオン3世 甥っ子は伯父さんを超えられたのか?

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

1

未読

2

読書中

0

既読

4

未指定

24

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください