
蛇鏡
文春文庫
坂東 眞砂子
1997年6月10日
文藝春秋
523円(税込)
小説・エッセイ / 文庫
永尾玲は婚約者の広樹と姉の七回忌のために故郷の奈良へ帰ってきた。結婚を目前にして姉の綾が首を吊った蔵の中で、玲は珍しい鏡を見つける……それが惨劇の始まりだった。(三橋暁)
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(5)
starstarstarstar
読みたい
1
未読
0
読書中
0
既読
15
未指定
25
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
Readeeユーザー
古代史と日本古来の信仰に翻弄される運命を描いた恋愛ホラーの傑作
天孫降臨からの系統で大和政権を築いた人たちは、天照大御神をはじめとする天津神を信奉していた。日本古来、土着の神である国津神を退散させるために崇神天皇が鏡作職人に作らせた鏡(八咫鏡)が、伊勢神宮と賢所にある。 その更に複製が鏡作神社のご神体となっているが、盗まれていた。蛇神の妻として生贄となる女性たちが鏡によって惑わされ心に潜む情を表出させられ死を選ぶ。 多黄子、綾、玲、霧菜と、それぞれ女性たちを取り巻く事情から情念に惑わされ死を選ぶに至る心の動きが、日本古来の信仰と共に進行する様子が描写され、スリリングで引き込まれるストーリーとなっている。最後のページまで何が起こるかと期待させるところも凄い。
全部を表示
いいね0件