私のロシア文学

文春学藝ライブラリー

渡辺 京二

2016年8月19日

文藝春秋

1,375円(税込)

文庫

名作を味わいつくす! 文庫オリジナル 『逝きし世の面影』の著者の原点は、実は西洋文学、特にロシア文学。ドストエフスキー、トルストイ以外にもある名作を味わう。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (1)

あきら

(無題)

-- 2019年01月13日

んー、ロシア文学というのは、何かとても人間的で泥臭い、でもフランスやドイツとは違った洒脱さや色気があって好きなのです。 チェーホフはもちろん、プーシキン、ブーニンも。次はブルガーコフを読もう。

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください