乳房の科学

女性のからだとこころの問題に向きあう

乳房文化研究会 / 北山晴一 / 山口久美子 / 田代眞一

2017年6月26日

朝倉書店

2,640円(税込)

医学・薬学・看護学・歯科学

ちぶさ,にゅうぼう,ちち,おっぱい等,様々な呼び名のある乳房。その仕組みから発育,思春期の悩み,乳がんと再建,整形,母乳栄養や授乳,言葉の成り立ちまで。思春期の子を持つ親から妊婦,産科婦人科,保健担当者必読の書。 序章ーからだとこころの間の乳房   田代眞一 第1部 しくみー成熟する乳房 1章 ヒトの乳房はなぜ進化したか   長谷川眞理子 2章 成長と加齢による体型変化  山本智子・岸本泰蔵 コラム1:少女がいだくバストの変化への不安  小林知美 3章 思春期のからだと乳房発達   小澤一史 4章 乳房の表面・内部構造・乳腺   河田光博 5章 乳房とそれを支える構造   山口久美子 第2部 医 療ーよみがえる乳房 6章 変わる乳がん治療    李 哲柱 7章 乳がんにおける乳房再建   高柳 進 8章 乳房の感覚     矢野健二 9章 乳房と美容整形ー患者の声からー  川添裕子 コラム2:日本語「乳」(チチ)および関連する言葉のルーツ 崎山 理 第3部 授 乳ーいのちを育む乳房 10章 赤ちゃんがお乳を吸うと,母親になにが起きるか 樋口 隆 11章 母乳の医学    平山宗宏 12章 母子栄養学から見た母乳哺育  成田宏史・廣瀬潤子 13章 母乳栄養・離乳の正しい理解  水野清子 14章 愛はおっぱいからー育児の原点としての授乳の生理 橋本武夫 コラム3:私の最初の他者との出会いー母の乳房についての現象学的覚書 小川 侃 終章 乳房にこころはあるか    北山晴一

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstarstarstar 5

読みたい

1

未読

0

読書中

0

既読

2

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください