助産実践能力習熟段階にもとづいた助産実践能力育成のための教育プログラム
日本助産実践能力推進協議会
2015年3月31日
医学書院
2,970円(税込)
美容・暮らし・健康・料理 / 医学・薬学・看護学・歯科学
新人助産師が自立して助産外来や院内助産ができるようになるまでに、どのような教育や経験を積み重ねていけばよいのでしょうか。本書は、助産師のクリニカルラダーに沿った教育プログラムを丁寧に解説します。また、2015年8月導入の助産実践能力認証制度についても触れています。管理職にとっては教育体制を考える参考に、そして助産師にとってはキャリア形成を考える参考になる書です。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー