リーダーの気くばり

柴田励司

2023年10月27日

クロスメディア・パブリッシング

1,738円(税込)

ビジネス・経済・就職

優れたリーダーとは「気くばりができる人」です。これまで、ビジネスは上意下達。上司が決めたことを部下が実行していれば成果は出ていました。ところが、今は顧客ニーズが複雑化した影響で、顧客の接点に近い、現場のメンバーが細かいニーズを吸い上げなければ成果が出なくなったのです。つまり、リーダーは、現場のメンバーが最高の環境で働くことができるように「気くばり」するのが仕事なのです。さらに本書では、家族、部下、上司、顧客、自分と、あらゆる人への気くばりのコツを紹介。「俺について来い!」と仕事一徹だった昭和のリーダーから脱却し、家族や自分を大切にしながら職場でも慕われる令和のリーダーを目指します。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstarstar
star
4.3

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

4

未指定

8

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (1)

Readeeユーザー

とにかく気くばり

starstarstarstar
star
4.3 2024年11月16日

ビジネスにおいても気くばりが基本で、最終的に自分に返ってくると言うのがシンプルで分かりやすい。

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください