
バンド臨終図巻
速水健朗 / 円堂都司昭
2010年4月30日
河出書房新社
2,640円(税込)
エンタメ・ゲーム
それは本当に「音楽性の違い」だったのか?古今東西200バンドの“解散”の真実を徹底分析。
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(0)
--読みたい
0
未読
0
読書中
0
既読
2
未指定
6
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
toruo
(無題)
タイトルどおり、東西のいろんなバンドが解散に至るプロセスを網羅したもの。大雑把には売れてエゴが増大した結果か落ち目になったからか、に大別はされるんだけどそれなりにストーリーがあって面白い。凄く仲良くて始めたバンドで最後は憎みあって、というのが最悪のパターン。アイドルグループとか日本のビジュアル系バンドとかのもけっこう載ってて個人的にはそっちは興味ないんで国内編と海外編に分かれてたら良かったな。 一番意外だったのはとっくに解散してると思ってたグループがけっこう細々と続いたりしてる、というところかな。お金がからむとやめるにやめられないよね、なかなか(笑)
全部を表示
いいね0件