
3次元CADの基礎と応用
鳥谷 浩志 / 千代倉 弘明
1991年1月1日
共立出版
3,300円(税込)
パソコン・システム開発
商品ソフト『DESIGNBASE』をツールとして、3次元CADの実現手法と利用技術を具体的にわかり易く解説した実務書。基礎としてリソッドモデルの技術や曲線・曲面論について述べ、応用としてCGの技術や光硬化樹脂を使った加工法、構造解析の分野について解説。 第1章 CAD/CAM/CAE概論 第2章 3次元CADとリソッドモデル 第3章 リソッドモデラDESIGNBASE 第4章 自由曲線 第5章 自由曲面 第6章 曲線・曲面間の干渉計算 第7章 立体変形操作 第8章 集合演算 第9章 丸め変形操作 第10章 設計支援機能 第11章 レンダリング 第12章 マスプロパティ 第13章 3次元造形法 第14章 ソリッドモデルと構造解析
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー