
情報基盤としての図書館(続)
図書館の現場
根本彰
2004年2月29日
勁草書房
2,640円(税込)
人文・思想・社会
わが国の公共図書館は、その社会的効果が何であるのかが真剣に問われる機会がないままに、ここ三〇年間純粋培養されてきた。それが、近年いきなり文化の表層の議論に引き上げられて論じられるようになったばかりか、経済的な効果まで論じられようとして、図書館関係者を面食らわせている。これに対して本書では、ベストセラー提供や電子図書館のような最近の話題に加えて、選書論や地域資料、レファレンスサービスのように古くからあるテーマを再検討することで、著者なりの図書館像を示した。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー