
東京こだわりブックショップ地図
散歩の達人POCKET
屋敷直子
2017年2月24日
交通新聞社
1,320円(税込)
小説・エッセイ / 旅行・留学・アウトドア / 人文・思想・社会
昔ながらの街の書店が減る一方で、独自の選書やイベント、カフェやショップ併設など、複合的な手法で独自のスタイルを模索する小規模書店は今も新たに登場しています。出版不況と言われ続けるなか、本と書店をめぐる状況はますます面白くなっているのです。 本書は、月刊『散歩の達人』の連載で10年近くにわたり、のべ114軒もの東京近郊の書店を訪れ、店主にインタビューを重ねてきた著者による書店(ブックカフェ含む)ガイド。新刊古書問わず、個性的な書店(とその担い手)を中心に、本屋が多い街の巡り方、若手による書店プロジェクトなども紹介します。本好き・書店好きのみならず、散歩好きの一般読者、さらには書店・図書館・出版関係者にもお届けしたい1冊です。 ■Chapter1 新・本の街巡り 下北沢 CLARIS BOOKS/古書ビビビ/ほん吉 RBL CAFÉ/kate coffee/本屋B&B 清澄白河 古書ドリス/古書ほんの木/しまぶっく EXLIBRIS/BOOKSりんご屋 清澄白河店 神楽坂 かもめブックス/BOOK&BAR余白 神楽坂モノガタリ 国立・国分寺 古本雲波(国分寺)/国立本店(国立) 古書まどそら堂(国分寺)/増田書店(国立) 鎌倉 古書ウサギノフクシュウ/books moblo ブックスペース栄和堂(湘南深沢) かまくら駅前蔵書室 西荻窪 忘日舎/古書西荻モンガ堂/古書音羽館 今野書店/ウレシカ/信愛書店 en=gawa ■Chapter2 個性派新刊書店さんぽ Title(荻窪)/文禄堂荻窪店(荻窪)/天狼院書店(池袋) ふげん社(築地)/双子のライオン堂(赤坂) 久美堂本店(町田)/サンブックス浜田山(浜田山) 往来堂書店(千駄木)/明正堂 アトレ上野店(上野) 東京堂書店(神保町)/伊野尾書店(中井) BOOKSルーエ(吉祥寺)/山陽堂書店(表参道)ほか ■Chapter3 古書ワンダーランド 書肆 逆光(八丁堀)/古書ますく堂(椎名町) Tweed Books(白楽)/タナカホンヤ(根津) マニタ書房(神保町)/古書 往来座(雑司が谷) 古本案内処(中野)/古書現世(西早稲田) ひるねこBOOKS(根津)/SUNNY BOY BOOKS(学芸大学) 水中書店(三鷹)/古書サンカクヤマ(高円寺)ほか ■特別企画1 街の本屋さんはどうすれば生き残れるのだろうか? ■特別企画2 発起人 南陀楼綾繁さんに聞く 一箱古本市はなぜこんなに増殖しているのですか? ■COLUMN 本の挑戦者たち 〇久禮亮太さん(『久禮書店』<KURE BOOKS>店主) 〇いか文庫(エア書店) 〇竹田信弥さん(『双子のライオン堂』店主) …92 路線別本屋さん巡り 〇地下鉄千代田線 〇地下鉄日比谷線 〇東急東横線・地下鉄副都心線+α 〇JR中央線+α ※そのほか、「本屋さん用語の基礎知識」「ブックショップ看板コレクション」など盛りだくさんの内容です。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー