はるか、ブレーメン
重松 清
2023年4月5日
幻冬舎
1,980円(税込)
小説・エッセイ
私を捨てた“お母さん”の走馬灯には、何が映っているのだろう。人生の思い出をめぐる、謎めいた旅行会社に誘われた16歳の少女のひと夏の物語。小川遥香、16歳。3歳で母に捨てられた彼女は、育ての親である祖母も亡くし、正真正銘のひとりぼっちだ。そんな彼女が出会ったのが走馬灯を描く旅をアテンドする〈ブレーメン・ツアーズ〉。お調子者の幼馴染、ナンユウととも手伝うことに。認知症を患った老婦人が、息子に絶対に言えなかった秘密。ナンユウの父が秘めていた、早世した息子への思い。様々な思い出を見た彼女は。人の記憶の奥深さを知る。そんな折、顔も覚えていない母から「会いたい」と連絡が来るのだが……。私たちの仕事は走馬灯の絵を描くことだ。それは、人生の最後に感じるなつかしさを決めるということでもある。
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(15)
starstarstarstar
読みたい
16
未読
3
読書中
1
既読
77
未指定
101
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
Readeeユーザー
(無題)
重松清の本は昔ちょこちょこ読んでいたけど、久しぶりに電子書籍版で買って読んでみた。 地元に近いところが舞台だったりして親近感もあったのと、後悔や真っ当じゃない部分の思い出というものを、あんまり毛嫌いしなくていいのかなと思うことができた。だけど手放しでそっちに振れていいわけでもない。正解を示さない・示せない部分を見つめ直させてくれるお話でした。
全部を表示いいね0件