
文庫改訂版 学生の「やる気」の見分け方 経済学者が教える教育論
中村 勝之
2021年9月17日
幻冬舎
880円(税込)
人文・思想・社会
経済学者による最新の「学生との向き合い方」とは? いつのまにか講義に出席しなくなる学生ばかり。 彼らの評価に悩む先生達のための、最強のメソッドを紹介! 学生たちが何を考えているか分からない教育者はもちろん、 学校組織運営にも悩む管理職に向けた内容を盛り込んだ待望の文庫改訂版。 <目次> 序章 組織変革より自己変革 第1章 学生・生徒の意欲等をどこで見るか? 第2章 学生・生徒に文章を書かせ続ける仕掛け 第3章 学生・生徒は「笛吹けば踊る」のか? 第4章 除隊予備軍をあぶり出せ!? 第5章 座学vs.アクティブラーニングという図式に終止符を 終章 大学で身につけるべきスキルとは何か?
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー