
みんなのたあ坊の菜根譚
今も昔も大切な100のことば
サンリオ
2004年1月31日
サンリオ
825円(税込)
人文・思想・社会 / 美容・暮らし・健康・料理 / 文庫
【まえがきより】 今回、サンリオでは子供を含めたすべての人たちに平和と友情がいかに大切であるかを知ってもらい、みんなが思いやりの心を持ちながら、助け合って暮らせる社会を作りたいという気持ちから、この「みんなのたあ坊の菜根譚」を出版しました。ぜひ、お手元において、時間のあるときに開いてみてください。きっと心に残ることばがみつかることでしょう。 【菜根譚(さいこんたん)とは?】 今から400年ほど前に書かれた中国の古典。儒教、道教、仏教の三つの教えを融合し、その上にたって処世の道、人としていかに生きるべきかを語っている。「みんなのたあ坊の菜根譚」は、この中国の古典である「菜根譚」を参考に、独自に編集構成したものです。 【付録】 100のことばシール たあ坊の定規
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー