
シンボル・イメージ小事典
現代教養文庫 1356
ジェイナ・ガライ / 中村 凪子
1990年11月30日
社会思想社
555円(税込)
人文・思想・社会 / 文庫
ギリシア語の「割符」ということばを語源にもつシンボルは、人類の想像力・抽象力の極致といわれる。神話や伝説、宗教や美術に表われるだけでなく、現代の表現活動の多様なジャンルの中にも生かされている。本書は、人間が自然や動植物、モノにたいして何をイメージし、シンボルとしてどのように具象化したかをコンパクトに、しかし、世界や身近かな細部を新鮮な眼な見直すのに十分なリストとして編まれた異色の事典。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー