
保育施設
建築設計テキスト
建築設計テキスト編集委員会 / 山田 あすか / 藤田 大輔
2017年3月30日
彰国社
2,420円(税込)
科学・技術
このシリーズは、学生がまずは建築計画の基本を覚え、いかにそれを設計図に落としていくかという設計の基本を理解できるように、各論的な建築計画、実際の設計現場で必要なプロセス・考え方にそってまとめられた教科書である。 国の制度が変わり、さまざまな保育理念、保育形態に基づいた施設ができており、事例として様々な保育園を取り上げている。 1.概要 1.1 子育ちと子育てを支える 1.2 乳幼児の生活・成長発達の場としての配慮 1.3 保育理念と建築 1.4 こども施設の種類と計画 1.5 こども施設の歴史と近年の動向 1.6 事例の位置づけ 2.設計・計画 2.1 敷地 2.2 構造・設備 2.3 施設全体の空間構成 2.4 各室の計画 3.設計事例:8事例 むさしの幼稚園 木の実幼稚園 狭山ひかり幼稚園 ささべ認定こども園 どろんこ保育園 夢花保育園 きたの保育園 あきたチャイルド園 4.設計図面:1事例 認定こども園あけぼの学園
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー