居酒屋の戦後史

祥伝社新書

橋本健二

2015年12月2日

祥伝社

902円(税込)

ビジネス・経済・就職 / 新書

人々がどんな場所で、どんな酒を飲むか。それらはその時代の社会のあり方を、色濃く反映する。家庭でビールを飲み、行きつけの店でウイスキーのボトルをキープする。そんな姿はいつごろ定着したか。また、戦後のヤミ市からチェーン居酒屋の勃興に至るまで、居酒屋の形態はどのように変わってきたか。そこには「一億総中流」と言われるまでの、日本社会の歩みが反映されているのだ。そして今、再び格差社会が訪れ、酒の飲み方にも影響を及ぼしている。戦後七〇年を経て、「酒と居酒屋」という一風変わった視点から、日本社会の変遷を振り返る。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstarstar 4

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

8

未指定

5

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (1)

おーちゃん

酒の文化

starstarstarstar 4.0 2022年01月03日

酒好きにはおもしろい。闇市などは想像できない部分だが、文章を読んでイメージが膨らんだ。東京の話は読み飛ばしたが、大手チェーン店の話などもあり、読んだあとにどぶろくやウイスキーを飲みたくなった。

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください