
これだけ覚えるFP技能士3級一問一答+要点整理'22→'23年版
株式会社家計の総合相談センター
2022年5月16日
成美堂出版
1,210円(税込)
ビジネス・経済・就職 / 資格・検定
FP3級合格のコツを持ち運びに便利なポケットサイズに完全収録。 重要項目を集めた「要点整理」+「一問一答形式問題集」の二本立て構成。 「要点整理」で勉強した後は「一問一答Q&A」に挑戦。効率的な学習ができ、合格レベルの力が身につく。 過去問や、実技試験の模擬問題も掲載。 答え・ポイントを隠せる赤シート付き。 ◇ 本書の特徴と使い方 ◇ FP技能士3級 試験概要 【第1章】 ライフプランニングと資金計画 ● ファイナンシャル・プランニングの基礎知識 ● ライフプラン策定上の資金計画 ● 教育資金設計 ● 住宅資金設計 ● その他のローンとカード ほか ● 一問一答Q&A (基本) ● 一問一答Q&A (重要) 【第2章】 リスク管理 ● 保険制度の概要 ● 生命保険の基礎 ● 生命保険商品 ● 生命保険と税金 ● 法人契約の経理処理 ほか ● 一問一答Q&A (基本) ● 一問一答Q&A (重要) 【第3章】 金融資産運用 ● 金融・経済の基礎知識 ● 貯蓄型金融商品の基礎知識 ● 投資型金融商品の基礎知識 ● ポートフォリオ理論 ● 金融商品に関する法律 ● 一問一答Q&A (基本) ● 一問一答Q&A (重要) 【第4章】 タックスプランニング ● 我が国の税制 ● 所得税の仕組み ● 10種類の所得 ● 損益通算 ● 所得控除 ほか ● 一問一答Q&A (基本) ● 一問一答Q&A (重要) 【第5章】 不動産 ● 不動産の価格 ● 不動産の取引 ● 不動産の登記 ● 宅地建物取引業法 ● 法令上の制限 ほか ● 一問一答Q&A (基本) ● 一問一答Q&A (重要) 【第6章】 相続・事業承継 ● 相続の法律知識 ● 相続税に関する知識 ● 贈与と贈与税に関する知識 ● 財産評価に関する知識 ● 相続対策 ● 一問一答Q&A (基本) ● 一問一答Q&A (重要) 【第7章】 実技問題 <問題1> 社会保険 / 解答・解説1 <問題2> キャッシュフロー表の計算 / 解答・解説2 <問題3> 保険契約 / 解答・解説3 <問題4> 投資の基礎 / 解答・解説4 <問題5> 生命保険の契約 / 解答・解説5 <問題6> 不動産の取引 / 解答・解説6 <問題7> 相続と贈与 / 解答・解説7 <問題8> 保険契約者の税金 / 解答・解説8
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー