
陶工房 No.88
観る、知る、作る。陶芸家に学ぶ焼き物づくりの技
陶工房編集部
2018年2月21日
誠文堂新光社
1,980円(税込)
ホビー・スポーツ・美術
特集:沖縄の風と土が育てた「やちむん」の現在形 特集は「沖縄陶芸の伝統と革新」 と題して、現地の陶芸作家を取材し、その作陶と作品の特徴を紹介します。 また陶芸博物館や大学も取材し、沖縄陶芸の歴史を探ります。 CONTENTS 特集1 沖縄の風と土が育てた「やちむん」の現在形 宮城三成 受け継がれる、陶工の技と矜持 池野幸雄 琉球王国秘伝の赤絵を今に伝える 壹岐幸二 その土地、風土が生み出したカタチ 今村能章 ここではない何処で生まれた不思議な器 山田サトシ 厨子に託した、死と再生の物語 特集2 知りたい!人気作家の凄技レシピ 色絵金銀彩 若林和恵 連載 ●誰でもできる磁土練込講座 ●可愛い! 簡単! 楽しい! 親子陶芸のススメ ●美しい磁器をつくる ●銅・マンガン・クロムを使った装飾技法 ●アルカリによる基礎釉の展開と金属顔料との関連性を考察する ●粘土から窯焚きまで 焼き物の基本 ●おじゃまします! 陶芸家んちのくらし 展覧会プレビュー&レポート 勝手解釈 茶碗物語 陶芸の知恵袋 展覧会案内 陶工房告知板 ほか
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー