
ヒトの足
この謎にみちたもの
創元アーカイブス
水野 祥太郎
2020年10月27日
創元社
4,400円(税込)
医学・薬学・看護学・歯科学
【ヒトの足の不思議に迫る名著、復刊】 整形外科医である著者のライフワークが一冊の書に結実。50年にわたるヒトの足の研究と、175万年前の化石の検討により、ヒトの二足直立歩行の紀源に専門の立場からの新説を提唱。恐竜の足の謎解きから、扁平足問題、足の痛み、履物まで知的興奮に満ちた考察。1984年、第38回毎日出版文化賞受賞。 序文 自序 ◇第1部 足の進化論 恐竜の足/ダチョウの足、ウマの足/カンガルーの足、メガネザルの足/あし(肢)の芽こぶ/ケニア原人の足/二足直立歩行の?とまこと ◇第2部 扁平足 扁平足の謎を追う/意外!極端な扁平足は起こらない/またも意外!極端な扁平足は起こる/ドイツの扁平足、日本の扁平足 ◇第3部 足アーチ いわゆる足のアーチ構造/生体の足アーチ/切断足のアーチ/足アーチの謎解き ◇第4部 足の痛み 足の痛み/ケニア原人の足の痛み/足元と足腰の治療体操、補助的治療具など ◇第5部 足と履物 良い履物、悪い履物/靴の手直し/靴職人、足の病院 エピローグ 索引
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー