翻訳できない世界のことば

エラ・フランシス・サンダース / 前田まゆみ

2016年4月11日

創元社

1,760円(税込)

人文・思想・社会 / ホビー・スポーツ・美術

外国語のなかには、他の言語に訳すときに一言では言い表せないような各国固有の言葉が存在する。本書は、この「翻訳できない言葉」を世界中から集め、著者の感性豊かな解説と瀟洒なイラストを添えた世界一ユニークな単語集。言葉の背景にある文化や歴史、そしてコミュニケーションの機微を楽しみながら探究できる。小さなブログ記事が一夜にして世界中へ広まった話題の書。ニューヨークタイムズ・ベストセラー。世界7カ国で刊行予定。 002 はじめに 004 目次 006 PALEGG ポーレッグ/ノルウェー語 008 COMMUOVERE コンムオーベレ/イタリア語 010 MANGATA モーンガータ/スウェーデン語 012 SAMAR サマル/アラビア語 014 GEZELLIG ヘゼリヒ/オランダ語 016 GLAS WEN グラスウェン/ウェールズ語 018 MERAKI メラキ/ギリシャ語 020 KILIG キリグ/タガログ語 022 PISAN ZAPRA ピサンザプラ/マレー語 024 JUGAAD ジュガール/ヒンディー語 026 FIKA フィーカ/スウェーデン語 028 HIRAETH ヒラエス/ウェールズ語 030 TIMA ティーマ/アイスランド語 032 KOMOREBI コモレビ/日本語 034 RAZLIUBIT ラズリュビッチ/ロシア語 036 KUMMERSPECK クンマーシュペック/ドイツ語 038 BOKETTO ボケット/日本語 040 VACILANDO ヴァシランド/スペイン語 042 KARELU カレル/トゥル語 044 JAYUS ジャユス/インドネシア語 046 SHLIMAZEL シュリマズル/イディッシュ語 048 UBUNTU ウブントゥ/ズールー語 050 GURFA グルファ/アラビア語 052 TREPVERTER トレップヴェルテル/イディッシュ語 054 STRUISVOGELPOLITIEK ストラウスフォーヘルポリティーク/オランダ語 056 WABI-SABI ワビサビ/日本語 058 MAMIHLAPINATAPAI マミラピンアタパイ/ヤガン語 060 RESFEBER レースフェーベル/スウェーデン語 062 TIAM ティヤム/ペルシア語 064 YA'ABURNEE ヤーアブルニー/アラビア語 066 FEUILLEMORT フイユモール/フランス語 068 PORONKUSEMA ポロンクセマ/フィンランド語 070 WARMDUSCHER ヴァルムドゥーシャー/ドイツ語 072 NUNCHI ヌンチ/韓国語 074 'AKIHI アキヒ/ハワイ語 076 MURR-MA ムルマ/ワギマン語 078 GOYA ゴーヤー/ウルドゥー語 080 DRACHENFUTTER ドラッヘンフッター/ドイツ語 082 SZIMPATIKUS シンパティクシュ/ハンガリー語 084 IKTSUARPOK イクトゥアルポク/イヌイット語 086 FORELSKET フォレルスケット/ノルウェー語 088 TRETAR トレートール/スウェーデン語 090 TSUNDOKU ツンドク/日本語 092 SGRIOB スグリーブ/ゲール語 094 KABEL SALAT カーベルザラート/ドイツ語 096 NAZ ナーズ/ウルドゥー語 098 LUFTMENSCH ルフトメンチュ/イディッシュ語 100 SAUDADE サウダージ/ポルトガル語 102 COTISELTO コティスエルト/カリブ・スペイン語 104 WALDEINSAMKEIT ヴァルトアインザームカイト/ドイツ語 106 CAFUNE カフネ/ブラジル・ポルトガル語 108 KALPA カルパ/サンスクリット語 110 謝辞 111 著者略歴 112 訳者あとがき・訳者略歴

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(22

starstarstar
star
3.71

読みたい

137

未読

22

読書中

7

既読

177

未指定

280

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (2)

toruo

(無題)

-- 2022年05月12日

タイトルに惹かれて手に取ってみた。作者はイラストレーターで作品の分類としては絵本になるのかな。なのですぐに読めてしまうのだけど味わい深くて何度も手に取ってみたくなる、まさにそんな感じの作品。タイトルどおり、なかなか翻訳しにくい言葉についてどういう意味なのかを簡単な解説とイラストで一ページで表現してあって見開きのもう片方には作者の所感がこれも簡単に添えられている、そういう作品。日本語では「ぼけっと」「こもれび」「わびさび」の三つが取り上げられていて「ぼけっと」には「日本人が何もしないことに名前をつけているのは素敵だと思います…」という所感が添えられている、と書けばだいたいの雰囲気は想像頂けるだろうか。イラストもかなり良い感じで何度見ても飽きないというか。ちなみに怖かったのはドイツ語の「ヴァルムドゥシャー」で「ぬるいシャワーを好むように生温い環境に甘んじる奴」みたいな意味らしい…。いやいやほんとに飽きないです。これは面白かった。

全部を表示

金鯱

 

starstarstar 3.0 2020年09月13日

このレビューはネタバレ要素を含みます全て見る

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください