
近代フランスの事件簿
犯罪・文学・社会
小倉孝誠
2000年10月31日
淡交社
2,530円(税込)
人文・思想・社会
ヒ素による夫殺し(ラファルジュ事件)の裁判は、毒物鑑定をめぐって混迷し、真相が謎のまま美貌の妻マリーに有罪の判決がくだった。終身刑に処せられたマリーは、特赦で釈放された直後に世を去るが、事件の物語性は、新聞の三面記事を賑わしただけでなく、文学界をも刺激し、無名時代のゾラによって『テレーズ・ラカン』が生まれる。このほか、上流階級のスキャンダル(フララン事件)と『ボヴァリー夫人』、一家八人を手にかけた若き殺人鬼(トロップマン事件)と大衆紙『プチ・ジュルナル』の人気、暗躍するアパッシュと怪盗小説のヒーロー、アルセーヌ・ルパンの登場など、実在の事件と文学・ジャーナリズムの密接で危険な関係を、当時の裁判記録や担当刑事の回想録、新聞記事や文学作品を通して明らかにする。犯罪は文学を刺激し、虚実錯綜した創作の世界が、またさらなる犯罪を挑発する。現代社会にオーバーラップする問題を、詳細な資料と知的推理で読み解く話題の一冊。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー