
人生の99%は思い込み
支配された人生から脱却するための心理学
鈴木敏昭
2015年5月31日
ダイヤモンド社
1,650円(税込)
ビジネス・経済・就職 / 人文・思想・社会
「平凡な人生を歩む“運命”だ」「もともと引っ込み思案の“性格”だ」「会社が苦痛で“ストレス”だらけだ」決まりかけた人生を変える究極のヒント。
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(6)
starstarstarstar
読みたい
9
未読
3
読書中
2
既読
26
未指定
34
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
るぅ
「思い込み」と謎の造語繰り返してて正直よくわからない
要約すると、人は過去の禁止令やドライバーから人生脚本を作り出し、それに無意識に沿った生き方をしてしまう。それらの思い込み、刷り込みとも言い換えられるが、それを客観視し、「私はOK、あなたもOK」のスタンスで人に接することで人生脚本を書き換えることができ、人生の傾向を変えられる...ということなのだが、変な造語を使いたがったりわかりづらい言い回しが多かったりと非常に読みづらく、前置きは小難しい割に解決方法は薄っぺらかった。 言葉は思考を支配する 性格を変えるには行動を変えること この言葉だけは刺さった
全部を表示
いいね0件