
金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント改訂版
経済的自由があなたのものになる
ロバート・T.キヨサキ / 白根美保子
2013年11月30日
筑摩書房
2,090円(税込)
ビジネス・経済・就職
こんな疑問を持ったことはないだろうか?たいていの投資家は損を出さないのがやっとなのに、少ないリスクで儲けを出す投資家がいるのはなぜか?たいていの従業員が転職を繰り返しているのに、独立してビジネス帝国を築く人がいるのはなぜか?産業時代から情報時代へと移行したことは、自分や自分の家族にとってどんな意味をもつのか?この本は、どうしたら労働時間を減らして収入を増やし、税金を減らし、経済的に自由になれるか、その方法を教えてくれる。
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(18)
starstarstarstar
読みたい
32
未読
10
読書中
18
既読
123
未指定
135
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
みんなのレビュー (2)
参考になった順
新しい順
4つの働き方の理解
starstarstarstar 4.8 2020年05月13日
star
本当のお金持ちとは
資産と負債の違いを知っている
資産は自分のポケットにお金いれる
負債は自分のポケットからお金をとっていく
1.会計力…ファイナンシャルリテラシー
2 .投資力…お金がお金を作り出す
3.市場の理解力…需要と供給の科学であることを理解する
4.法律力…合法的にゲームをするため。
これにより変化の時代に対応する力を高める。
安定した仕事に就くためのに学ぶのではなく、学ぶために働く。いくら稼げるかではなく何を学べるかで仕事を探す。広く浅く知る。専門を極めるよりも広い知識を得る。
金持ちはお金のためには働かない →目先のお金を追わない
お金の流れの読み方を学ぶ →支出と負債は最小限にする、「資産」を積み上げることに集中する、B/S思考
自分のビジネスを持つ →S(自営業者)ではなくB(ビジネスオーナー)、資産を蓄える
会社を作って節税する →経費を差し引いた利益から税金を払うことになる、個人よりも法人の方が税率が低い
・金持ちはお金を作り出す
・お金のためではなく学ぶために働く
・セールスとマーケティング ・キャッシュフローの管理
事実と意見を分けて考える
起業家はただで働くんだ
----------------------------------------
右側へ行くにはチームで戦う
このレビューはネタバレ要素を含みます全て見る
いいね0件
登録しました。
シェア
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
©Rakuten,Inc
キーワードは1文字以上で検索してください
Readeeユーザー
(無題)
道を見つける話。 7つのステップがある。
全部を表示
いいね0件