
レシピプラス Vol.18 No.1 まもれ! 経口抗菌薬 新スタンダード処方
井端 英憲
2019年1月7日
南山堂
1,320円(税込)
医学・薬学・看護学・歯科学
「とりあえず抗菌薬を…」「かぜっぽいので抗生剤をください」に代表される不適切な抗菌薬処方を減らすには,感染症治療の基礎知識,病院内での抗菌薬の使い方や患者背景なども知る必要がある. 本書では「経口抗菌薬」にテーマを絞り,「不適正処方を減らすためにできること」「抗菌薬が処方される背景」「抗菌薬処方のギモン」などを専門家がわかりやすく解説. 〈主な内容〉 ◆「不適正な抗菌薬処方」に,どう対応できるのか? 抗菌薬の不適正使用は ホント!?/抗菌薬処方に“待った”をかけられる? 服薬指導の問題点は?/保険薬局でこれからできること 経口抗菌薬の適正な使用を実現するために有効な手立てを考える ◆経口抗菌薬の選び方 日本版AMRアクションプランに沿った外来抗菌薬の適正使用 普通感冒/気道感染症/副鼻腔炎/尿路感染症 ◆「経口抗菌薬」使う・使えない・使うべきシーンと服薬指導のポイント 抗菌薬のおさらい/ペニシリン系抗菌薬/セフェム系抗菌薬 カルバペネム系抗菌薬/キノロン系抗菌薬/マクロライド系抗菌薬 テトラサイクリン系抗菌薬/その他の経口抗菌薬 ◆構造式からみる経口抗菌薬の「かたち」 ◆処方例から学ぶ! 経口抗菌薬の適正使用 急性上気道炎×マクロライド系薬/気管支肺炎×キノロン系薬 医師の診立てと処方の根拠を知る ◆連載 最近のコクシ/ハマゾン エビデンスと実臨床の架け橋/生薬スロットでわかる漢方薬
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー