
入門 ゲーム理論と情報の経済学
神戸 伸輔
2004年10月22日
日本評論社
2,750円(税込)
ビジネス・経済・就職
現代の経済現象を理解する上で欠かせないゲーム理論と情報の経済学の両方をまとめて1冊で解説。難しい数式抜きに体系的に学べて、練習問題で理解度をチェックできる。説明のわかりやすさはピカイチ。 第1部 ゲーム理論入門 1 ゲーム理論とは何か 2 ゲーム理論のやりかた 3 競争と協力 4 同時手番の寡占 5 ベイジアンゲーム 6 時間を通して行われるゲーム 7 駆け引き 8 2段階ゲーム 9 協力の発生 10 評判 11 交渉の理論 第2部 情報の経済学入門 12 情報の非対称性とは 13 リスクと保険 14 モラルハザードとエージェンシー理論 15 逆選択 16 スクリーニング 17 シグナリング 18 情報の経済学から見た日本の人事システム 19 不完備契約
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(1)
starstarstar 3読みたい
0
未読
1
読書中
0
既読
0
未指定
10
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー