
危険から脱出せよ! こどもサバイバル レジャー(2)
川口 拓 / 濱田 亮
2023年1月27日
フレーベル館
3,960円(税込)
絵本・児童書・図鑑
*図書館用特別堅牢製本図書 子どもたちは、さまざまな危険に囲まれて生活しています。 おとながどんなに気をつけていても、犯罪や事故、外出先での事件、 地震や集中豪雨といった自然災害など、 子どもが巻き込まれてしまうケースは後をたちません。 このシリーズでは、こうした生活の中で遭遇する危険について、 読者に改めて意識してもらうとともに、 危険から身を守り、自らの力で生き抜くための 「脱出アクション」を紹介しています。 脱出アクションは 【話そう/家の人とあらかじめ考えたり、話しあったりするアクション】 【そなえる/危険にそなえるアクション】 【回避/「話そう」「そなえる」をしていても巻き込まれてしまった場合のアクション】 の3つの項目に分けて紹介し、 他にも様々な危険から身を守るために知っておきたい「エクストラアクション」も掲載しています。 2巻では「レジャー」として、山登りや水遊びなどのレジャー時におこりうるハプニングに対しての備えや、対処方法を解説。無人島で生き抜く方法も紹介しています! <セット内容> 危険から脱出せよ! こどもサバイバル シリーズ(全3巻) 1)身近な危険 →留守番ルール・登下校にひそむ危険・あそび場や外出先で困ったら 2)レジャー →山登りやハイキングでの行動・海と川のちがいについて 無人島で行きぬくには 3)災害 →防災家族会議・地震や風水害へのそなえと避難 ピンチのときに役立つウラワザ 【危険から脱出せよ! こどもサバイバル(2)レジャー】 ■監修のことば ■この本の使い方 ■自然の中のサバイバルに大切な3つのこころがまえ ■1章)山にひそむ危険 ハイキングの計画を立てる/必要な持ち物や服装/山の天候変化に対応する準備/山で迷ったらこうしよう! など ■2章)海や川にひそむ危険 水遊びに必要な持ち物や服装/海と川の安全な場所と危険な場所/安全な泳ぎ方/熱中症対策 など ■エクストラアクション1)自然の中で楽しくあそぶ ■スペシャル)無人島にひそむ危険 命の優先順位を知る/体温をたもつ/シェルターの作り方/飲み水を手に入れる/火をおこす など ■エクストラアクション2)野外でのけがに対する応急手当を知る ■さくいん
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー