なぜ日本の「ご飯」は美味しいのか 〜韓国人による日韓比較論〜

シンシアリー

2016年9月16日

扶桑社

1,540円(税込)

小説・エッセイ / 人文・思想・社会

空港、駅、電車、商店街、ホテル、サブカルチャー、コンビニ、タクシー、桜、水、温泉、企業、職業、格差、配慮、料理、中古品、宗教観、そして……魂 <日本と韓国ではこうも違うのか!!> 日本をこのうえなく憎みながらも、このうえなく憧れている「不思議の国」で生まれ育った私だからこそ見える日本の美しさとはーー。 【内容紹介】 <「自国の価値」を高める日本、下げる韓国> ・「領土問題」を空港で堂々と展開する「愛国ごっこ」 ・中国人が「韓国には二度と来たくない」と言う理由 ・「韓国鉄道公社」が悲鳴を上げた想像を超える「無賃乗車数」 ・なぜ「日本の駅」は人とぶつからないのか ・外国人から見た「秋葉原」 ・自営業比率の高い韓国人の人生は「起承転鶏」!? ・財閥に設けられた「雇用世襲条項」 ・「中古品」が美しい日本、最悪詐欺だったりする韓国 ・弁当を袋に「立てて」入れる韓国のコンビニ ・「宿泊施設=売春施設」のイメージを持つ韓国人 ・艱難辛苦にあっても「貴し」が受け継がれる日本の魂 ・外国人を狙った「ボッタクリ」価格がない日本 ・湯船のそばに悪臭を放つ「小便器」がある韓国の温泉…… 【目次】 第一章 観光客が激減する韓国、急増する日本 第二章 なぜ日本の「ご飯」は美味しいのか 第三章 日韓比較・国を語る五つの象徴 第四章 韓国人が買いたくても買えない「ニッポンブランド」と「日本の魂」 第五章「高信頼社会」日本、「低信頼社会」韓国

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(3

starstarstar 3

読みたい

2

未読

4

読書中

0

既読

14

未指定

16

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (1)

mxa

韓国からきた日本住人

starstarstarstar 4.0 2020年08月16日

4年前に発刊本の再読。日本旅行したときの感想と韓国との対比が書かれていますが、コロナ後に韓国人が日本に大挙することはもうないのかな。これからのインバウンドはどうなるのかな?

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください