
ラシード・アッディーン
モンゴル帝国期イランの「名宰相」
世界史リブレット人 23
渡部 良子
2024年10月23日
山川出版社
880円(税込)
人文・思想・社会
イランを支配したモンゴル帝国の一ウルス(国)、イル・ハン朝において、ワズィール(宰相)として権勢をふるい、モンゴル帝国史の第一級史料となる歴史書『集史』を編纂した政治家・歴史家、ラシード・アッディーン。ユダヤ教徒の医師であった彼は、イスラームをみずからの信仰に選び、ガザン・ハンの改革を支え、イル・ハン朝がイランのムスリム王朝として立つ道を、文化政策をとおして切り拓こうとした。西アジア・イスラーム史における「モンゴルの時代」を映す鏡ともいえる、彼の生涯をたどる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〈目次〉 問い直されるモンゴル帝国時代史と「名宰相」像 1モンゴル帝国のイラン征服とイル・ハン朝の成立 2イル・ハン朝のイラン統治体制と危機の到来 3ディーワーンの長ではない「ワズィール」の登場 4新生イスラーム国家建設の苦闘 5『集史』が描いた新しい世界像 6ラシードの死とイル・ハン朝の滅亡
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(1)
starstarstarstarstar
読みたい
1
未読
0
読書中
0
既読
2
未指定
8
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー