
法学を学ぶのはなぜ?
気づいたら法学部,にならないための法学入門
単行本
森田 果
2020年11月2日
有斐閣
1,540円(税込)
人文・思想・社会
「法学ってどんなことを学ぶの? 法律とか,条文…とか。なんだかつまらなそう…」 わかります! でも少しだけ,この本を開いてみて──。「ことば」を通して社会を変えていく,そんなダイナミックな法学の世界,その魅力をお届けします。 PART 1 法学を学ぶのはなぜ? CHAPTER1 法はなぜ必要か? CHAPTER2 法のはたらき CHAPTER3 さまざまなルール CHAPTER4 法を使う CHAPTER5 法をあてはめる CHAPTER6 法を使う:応用編 CHAPTER7 法を作る CHAPTER8 法学ってなに? PART 2 私がこれを学ぶ理由ーー先輩からの10のメッセージ 飯田幸子(弁護士)/井田 良(中央大学)/大屋雄裕(慶應義塾大学)/小貫 篤(筑波大学附属駒場中高等学校)/笠木映里(ボルドー大学)/小島慎司(東京大学)/島田裕子(京都大学)/松井秀征(立教大学)/山下純司(学習院大学)/山城一真(早稲田大学)
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(4)
starstarstar 3読みたい
4
未読
2
読書中
1
既読
5
未指定
9
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー