
環境リスク管理と予防原則
法学的・経済学的検討
単行本 0
植田 和弘 / 大塚* 直 / 損害保険ジャパン / 損保ジャパン環境財団
2010年6月11日
有斐閣
4,180円(税込)
科学・技術
地球環境問題,エネルギー,食品安全等の科学的不確実性にいかに対処すべきか──理論的基礎の構築に向けて,各分野における予防原則(予防アプローチ)の適用事例を網羅的に整理・解説し,政府・企業・市民がとるべき環境リスク管理のあり方を提示する。 第1部 予防原則の適用はどこまで進んだか 1 欧州の化学物質管理法における予防原則の具体化[赤渕芳宏]/2 日本の化学物質管理と予防原則[大塚直]/3 地球温暖化対策におけるリスク管理の考え方[久保田泉]/4 原子力技術に対する予防原則の適用[卯辰昇]/5 食品安全分野における予防原則[工藤春代]/6 生物多様性/生態系の危機を認識するための評価[鷲谷いづみ]/7 予防原則の観点から見たリスク・マネジメントの現状と今後の対応[大内功] 第2部 予防原則の法学的・経済学的検討 8 国際法における予防原則[高村ゆかり]/9 予防原則における科学性の要請[赤渕芳宏]/10 予防原則と不確実性の経済理論[赤尾健一]/11 予防原則,オプション価格,費用便益分析[佐藤真行]/12 予防原則と行政裁量・基準[仲田孝仁]/13 予防原則と関係主体の参加[礒野弥生]/14 予防原則の法的課題[大塚直] 第3部 公共政策・企業経営と予防原則 15 予防原則と環境政策手段[植田和弘]/16 予防原則と企業経営[関正雄]
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー