
すがたをかえる牛乳
食べもののひみつ
「食べもののひみつ」編集室
2022年12月20日
理論社
3,300円(税込)
絵本・児童書・図鑑
光村図書・国語3年「食べもののひみつ教えます」に対応。牧場やチーズ工房などを詳しく取材。大きく鮮明な写真を掲載し、牛乳が姿を変えていく過程がひと目でわかります。ご当地ドリンクやヨーグルトなど全国の乳製品も紹介。 1.わたしたちのくらしと牛乳 牛乳はいろいろなものにすがたをかえる 2.牛乳のきほん 2-1.牛乳ってなに? 2-2.牛乳のしゅるい 2-3.食べ方のくふう 3.すがたをかえる牛乳 4.牛乳コラム 乳を長もちさせるため乳製品が生まれた 5.すがたをかえるところを見てみよう1牛乳がバターにへんしん! 5-1.クリームを取り出す 5-2.乳酸菌を入れる 5-3.かくはんする 6.型につめる・切る 7.すがたをかえる脱脂乳 8.すがたをかえるところを見てみよう2牛乳がチーズにへんしん! 7-1.乳酸菌を入れる 7-2.酵素でかためる 7-3.水分をぬく 7-4.型につめる 7-5.カビかけ・じゅく成 8.ナチュラルチーズってなに? 9.こんなにたくさん!ナチュラルチーズいろいろ 10.はっ酵乳の代表!ヨーグルト 11.全国の牛乳の食べもの 9-1.ご当地ドリンク 9-2.バター 9-3.チーズ 9-4.ヨーグルト 12.国によって食べかたいろいろ 世界の牛乳&乳製品料理 13.まだある!牛乳の使いみちいろいろ
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー