
新版 CD BOOK はじめてのイタリア語
高橋 美佐
2019年4月5日
明日香出版社
1,870円(税込)
語学・学習参考書
本書は、はじめてイタリア語を学ぶ方のための入門書です。 まず文字の読み方と発音の練習からはじめ、日常生活で使われる基本的なフレーズが身につくように構成されています。イタリア語がはじめての方も理解しやすいように基本文法を解説しており、重要な動詞の活用表も載せています。 会話フレーズにカタカナ読みをつけており、知っておきたい単語の意味も載せていますので、本書を読んで基本的な会話ができるようになります。付属のCDをくり返し聞いて、自然な速さとイントネーションを身につけてください。 1 イタリア語のAlfabeto(アルファベート) 2 発音について 3 名詞の男性と女性、単数と複数 4 定冠詞と不定冠詞 5 形容詞にも男・女、単数・複数の区別 6 “ESSERE”は“〜です” 7 “AVERE”は“〜がある、〜を持っている” 8 nonをつければ否定文 9 文+?で、疑問文 10 この・あの〜/これ・あれ 11 C’è, Ci sono, Ecco“〜があります”の言い方 12 日常のあいさつのしかた 13 AMARE:“-ARE”型 14 PRENDERE:“-ERE”型 15 PARTIRE:“-IRE”型 16 FINIRE:“-IRE (ISCO)”型 17 とても便利な前置詞を使いこなそう 18 “fare”は“〜する・〜を行う” 19 “andare”は“行く・進む” 20 “venire”は“来る・〜に到達する” 21 “dire”は“言う” 22 “sapere”は“知っている・できる” 23 “dare”は“〜を与える・手渡す” 24 “uscire”は“出る・外出する” 25 “stare”は“とどまる・〜の状態でいる” 26 前置詞と定冠詞の結合形 27 “dovere”は“〜しなければならない” 28 “potere”は“〜することができる” 29 “volere”は“〜したい” 30 私の・あなたの・彼の 31 私を、あなたを、それを 32 私に、あなたに、彼に 33 どこ? いつ? だれ? 34 なぜ? どうやって? 35 何を? どんな? 36 いくつ? いくら? 37 私が私を起こす=“起きる”再帰動詞 38 より〜だ、最も〜だ 比較級・最上級 39 比較級・最上級の特別な形と絶対最上級 40 食べた・見た…過去の言い方1 41 着いた・出かけた…過去の言い方2 42 〜できた・〜したかった…過去の言い方3 43 楽しんだ・起きた…過去の言い方4 44 〜しよう、〜だろう…未来の言い方 45 もし〜ならば:仮定文 46 〜が好きです:piacereの用法 47 〜してよ・〜してください:命令法 48 〜していただきたいのですが:条件法現在 49 もう一つの過去の言い方:半過去 50 なんて〜なの!:感嘆文
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー