ダヴィンチ導入 完全マニュアル

中山 祐次郎

2023年3月30日

メジカルビュー社

5,280円(税込)

医学・薬学・看護学・歯科学

手術支援ロボット“ダヴィンチ”(da Vinci Surgical System)の導入から稼働までを実体験に基づいて時系列に沿って解説。導入要件の確認からチーム編成,導入前の準備,見学やシミュレーションについて,中小規模の市中病院での具体的な体験談・写真を多数用いて詳細に説明している。さらに,ダヴィンチ本体の扱い方や点検,洗浄・滅菌方法についても,わかりやすく解説。泌尿器科・消化器外科の視点で,看護師・医師・臨床工学技士・医事課職員の各メンバーに必須の情報を漏れなく記載した。 導入時に困ったことや,それをどのように乗り越えたかの生の声も随所に掲載。書き込みスペースやチェックリストも用意されており,本書をなぞれば「ダヴィンチ」導入までの一連の流れを理解することができる。 SECTION 1 見落としを防ぐ導入までのチェックリスト 1 . 導入条件は満たせているか  1 施設条件の確認  2 術者条件の確認  3 全体のスケジュールの把握 2 . ロボット導入チームを結成する  1 メンバー編成  2 ミーティングを開く 3 . チーム内での役割分担  1 医事課とのセッション  2 医師が主導して行うべきアクション  3 臨床工学技士が主導して行うべきアクション  4 看護師が主導して行うべきアクション 4 . 見学〜実際のセッティングまで  1 手術見学  2 トレーニングコース受講  3 シミュレーション(結腸手術)  4 患者入室前からロールイン SECTION 2 ダヴィンチの使い方を知り尽くす 1 . 装置概要 2 . 入室前の部屋・物品準備 3 . 機器保管場所 4 . セットアップ 5 . 術中点検 6 . ロールアウト〜収納 7 . 器具の洗浄・消毒・滅菌方法 SECTION 3 いざ手術 1 . はじめの10 例で特に注意すべきこと 2 . 泌尿器科:前立腺全摘術,腎部分切除術 3 . 消化器外科:胃癌手術 4 . 消化器外科:大腸癌手術 SECTION 4 トラブルシューティング コラム  手術ロボットは本当に必要か?  ダヴィンチ,買うならX かXi のどちら?  患者さんはロボット手術をどう思っている?  ロボット手術を執刀しているのってどんな感じ?  ハーモニックか,バイポーラか

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください