自己愛の心理学

概念・測定・パーソナリティ・対人関係

小塩 真司 / 川崎 直樹

2011年9月30日

金子書房

3,520円(税込)

人文・思想・社会

自己愛(ナルシシズム)の実証的な研究を中心とした最前線の論点を紹介。自己愛の研究と尺度の歴史的変遷、重要な研究トピックスである誇大性と過敏性、自己概念や自尊感情などとの関連、特殊な対人関係パターンなどを論じ、今後の研究の方向性を考察する。 第1部 序論  第1章 自己愛の心理学的研究の歴史  第2章 自己愛の測定:尺度開発と下位次元  第3章 自己愛の臨床と実証研究の間 第2部 自己愛の誇大性と過敏性  第4章 自己愛の誇大性と過敏性:構造と意味  第5章 自己愛と対人恐怖  第6章 誇大性と過敏性:理論と測定 第3部 自己愛と自己過程  第7章 自己愛パーソナリティと自己概念の構築プロセス  第8章 自己愛と脆弱な自尊感情  第9章 自己愛と自尊感情:メタ分析と3つの理論からの解釈 第4部 自己愛と対人関係  第10章 自己愛と恋愛関係  第11章 自己愛と攻撃・対人葛藤  第12章 自己愛と現代青年の友人関係 第5部 自己愛研究のこれから  第13章 自己愛研究の近年の動向  第14章 わが国における今後の自己愛研究

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください