
コンパイラ構成論
Pascalを用いた設計と構築
ロビン・ハンタ- / 安村通晃
1991年12月1日
近代科学社
3,520円(税込)
パソコン・システム開発
コンパイラは、プログラミング言語を翻訳して機械で実行可能な形に変換するソフトウェアである。そして、プログラミングを行う際に必要不可欠なものという意味で極めて実用的であり、その動作原理に関して理論的な奥行きを持ち、計算機科学のエッセンス、重要なキーとなっている。本書は、コンパイラの設計と作成技法について、簡単明瞭に述べた本である。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー