
「死にたい」とつぶやく
中森 弘樹
2022年12月14日
慶應義塾大学出版会
1,980円(税込)
人文・思想・社会
事件はなぜ起きたのか 「死にたい」とつぶやいた者たちは、本当に死を望んでいたのか。 なぜ、家族ではなく、その外部に救いを求めたのか。 SNSに溢れかえる「死にたい」の声に、私たちはどう向き合うべきか。 『失踪の社会学』で颯爽とデビューした俊英による快著。 序 論 ある二人の対話から 第1章 座間九人殺害事件を考える 1 事件への問い 2 研究の方法と倫理的配慮 3 事件の肖像 4 「私がしたことは殺人です」 5 「死にたい」という言動と親密圏をめぐる省察 6 救済の悪用 第2章 Twitterの「死にたい」を考える 1 「死にたい」の海へ 2 「死にたい」とインターネット 3 この章で行うことーーテキストマイニング 4 「死にたい」はTwitterでどのように語られているのか 5 「死にたい」とつぶやくユーザーのプロフィール分析 6 私だけのアジール 第3章 「死にたい」をシェアする暮らしを考える 1 シェアハウスの可能性 2 シェアハウスをぶらぶらする 3 互いの生/生命に配慮しあう死にたがりたちーーシェアハウスAについて 4 人が死なないシェアハウスーーシェアハウスBについて 5 一時的な居場所、擬制的家族 終 章 親密圏のなかで「死にたい」を〈リテラル〉に捉える 註 あとがき
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(1)
starstarstarstarstar
読みたい
10
未読
1
読書中
4
既読
3
未指定
12
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー