【増補改訂版】障害児の高校進学・ガイド

「うちらも行くんよ!」14都道府県の取り組み

北村小夜

2020年1月25日

現代書館

2,530円(税込)

人文・思想・社会

就学運動のバイブルが約30年を経て復活。障害があっても、小中学校を共に過ごした同級生が当たり前に高校へ行くように、私たちも高校へ行きたい。進学を実現するための入試方法の改善、入試制度に風穴をあける全国各地での取り組みを数多く紹介。 「待っていても学校は変わらない。入ることによってしか学校は変わらない。とりあえず入らなければならない。」北村小夜がこれまでとこれからを振り返る「増補にあたって」、ほか近況を伝える3章を増補。 最新状況を網羅した増補版が登場! 待っていても学校は変わらない! 当たり前の願いを実現させるための取り組みを紹介! ● 千葉で高校の門を開く取り組みから ● 反差別教育闘争としての闘いを!--広島県の高校進学運動 ● 神奈川での高校入学の取り組み ● 大きな転換点にある今、東京での取り組み ● どの子も地域の公立高校へ、六年目の埼玉 ●「0点でも高校へ」福岡からの報告 ● 新潟における障害児の高校進学問題をめぐる動き ● ここ静岡でも「会」の結成と運動が始まる ● 障害児の高校進学ーー三重 ● 大阪における「障害」をもつ生徒の高校保障にかかわって ● いろんな取り組みをより合わせながらーー兵庫 ● 愛知の高校進学の取り組み ● 現在(2020年)の障害児の高校進学の状況

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください