最新 子どもの発達障害事典

原仁

2014年11月30日

合同出版

2,750円(税込)

人文・思想・社会

子どもの発達障害に焦点をあて、医学的知識、教育現場で役にたつ情報を専門家がそれぞれの立場から事典の形にまとめました。 イラストや図表、医師リストを盛り込んだ実用的な1冊。 第1部 発達障害とはなんですか? ◎発達障害はどうして起こるのですか? ■原因はどこにあるのですか? ■発達障害は遺伝なのですか? ■乳幼児健診で、発達障害は発見されるのですか? ■知的障害は、発達障害の中に含まれるのでしょうか? ■発達障害者支援法とはどんな内容の法律ですか? ■障害を受容することはむずかしいのですか? ■サポートにあたって、学校と保護者はどのような関係を心がけるべきですか? ■本人が障害を受容できないこともありますか? ■発達障害のある子の保護者はどういうことに悩んでいるのですか? 第2部 主な発達障害 第1章 LD(学習障害) 第2章 ADHD(注意欠陥多動性障害) 第3章 広汎性発達障害(自閉症スペクトラム) 第4章 その他の発達障害─重なり合いと合併症状 第3部 専門的ケアー発達障害のある子どもへの支援 第1章 有効なプログラム・スキル 第2章 特別支援教育 第3章 支援する専門職・専門機関 *巻末資料/発達障害の専門家や支援団体

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください