
出世する人、稼ぐ人、他人に気配りできる人
銀座ママ高田律子の人生哲学
高田律子
2004年10月31日
辰巳出版
1,540円(税込)
人文・思想・社会 / 美容・暮らし・健康・料理
「女」を武器にした“水商売”を、お気楽な仕事と考えたら大間違い!仕事に貴賎はない、のことわざどおり、どの道にあっても「〜でもやるか」の“でも商売”は通用しない。ましてや銀座。名うての著名人やら、当代の群雄割拠した海千山千のつわものが押し寄せてくる。「お水の世界の最高峰」と称される、銀座8丁目に「昴」を構えるオーナー・ママ高田律子は、そこであらゆる“人生の縮図”を垣間みてきた。バブルで成り上がった野心家の男。血統が良くても、否応なく時代の波に“飲み込まれていく”男。なかでも「出世する人、稼ぐ人、他人に気配りできる人」には、皆、いちように条件があるという。女性にモテる男もしかり。あるいは、男性にモテる女性もしかり。ここには、「一流に到達する人間のエッセンス」が、ものの見事に書き込まれている。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー