列車名の謎

鉄道ファンも初耳の「名・珍列車」伝説

イースト新書Q

寺本光照

2016年11月10日

イースト・プレス

1,012円(税込)

ビジネス・経済・就職 / 旅行・留学・アウトドア / ホビー・スポーツ・美術 / 新書

なぜ、「のぞみ」は「ひかり」より速いのか? 国鉄・JR歴代全約600列車名を完全解析! 鉄道ファンも知らない「列車名の法則」とは? 列車名のルーツでいちばん多いのは? いちばん長い列車名、短い列車名とは? 幸運な列車名、悲運の列車名とは? 「サンダーバード=雷鳥」は誤解? なぜ準急、急行は消えたのか? なぜJR九州の列車名はユニークなのか? 50年以上にわたる研究から国鉄~JRの約600の列車名を網羅した大著『国鉄・JR列車名大事典』を編纂した鉄道史研究の第一人者が、90年間に運行された列車名のデータを完全解析。 【目次】 第1章 鉄道ファンも知らない「列車名の法則」 第2章 ルーツで読み解く列車名 第3章 列車名なんでもランキング 第4章 幸運な列車名、悲運の列車名 第5章 複雑すぎて乗り間違えそうな列車名 第6章 国鉄~JRの列車名70年史

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

1

読書中

0

既読

0

未指定

9

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください