
戦国期三好政権の研究増補版
天野忠幸
2015年8月6日
清文堂出版
10,780円(税込)
人文・思想・社会
序 章 戦国期畿内権力研究の成果と課題 第一部 国人編成と地域支配 第一章 摂津における地域形成と細川京兆家 第二章 三好氏の摂津支配の展開 補論一 松永久秀と滝山城 第三章 荒木村重の摂津支配と謀反 第四章 三好氏の権力基盤と阿波国人 第五章 三好氏の広域支配と和泉 補論二 三好一族の人名比定について 付論一 三好長逸の息子『弓介』について 付論二 長尚流三好氏の動向 第二部 三好政権と畿内社会 第一章 大阪湾の港湾都市と三好政権 第二章 大阪平野の都市ネットワークと三好政権 第三章 畿内における三好政権の支配構造 補論三 戦国時代の芦屋庄・本庄・西宮の山をめぐる相論 第四章 三好政権と将軍・天皇 補論四 三好氏と武家の権力秩序 終 章 結論と展望
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー