医療費控除のすべてがわかる本(令和5年3月申告用)

藤本清一 / 税務研究会

2022年12月26日

税務研究会出版局

1,980円(税込)

ビジネス・経済・就職

●医療費控除の申告をする際に重要なのは、ある支出が医療費控除の対象となるのか、ならないのかを判断することですが、これがなかなか難しい問題です。 ●本書は、初めて確定申告・還付申告をする方にもお分かりいただけるよう、「医療費控除制度」と「セルフメディケーション税制」の仕組みをやさしく解説しています。その上で、「医師等による診療等の対価」「医薬品・医療用器具等の購入費用」「妊娠・出産に伴う費用」「通院費・旅費・宿泊費等」「入院等に伴う費用」等の費用が控除対象になるかどうか、173事例の質疑応答形式で説明しています。 ●さらに、簡単な設例を用いた確定申告書と医療費控除の明細書の記載例、関係法令・通達等を巻末に収録し、医療費控除のあらゆる疑問に対応できるよう構成しています。 1 医療費控除を受けるために 2 質疑応答 (1)医師等による診療等の対価 (2)医薬品等の購入費用 (3)医療用器具等の購入費用 (4)療養・介護等に伴う費用 (5)妊娠・出産に伴う費用 (6)歯科治療に伴う費用 (7)通院費・旅費・宿泊費等 (8)入院等に伴う費用 (9)医療費を補填する保険金等 (10)生計を一にする親族 (11)支払った医療費・控除年分・領収証 3 医療費控除を受ける際の注意点 -間違いやすいポイントー 4 申告書の記載例 <資料編>  所得税法関係、介護制度関係法令、厚労省告示・事務連絡 等

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

1

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください