
座標科学でわかる航空管制
図解
園山耕司
2012年12月31日
秀和システム
2,200円(税込)
科学・技術
航空管制で用いられるのは、どんな座標系?慣性航法装置(INS)が位置と速度を算出する仕組みは?WGS-84測地座標系とGPS緯度経度の関係は?最新広域航法(RNAV)の座標変換の方法は?JAL115便のフライトを追跡しながら、座標系から航空管制を理解しよう。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー