見つけて食べて愉しむ 季節の薬用植物150種

森昭彦 / 宇佐美望樹

2023年1月12日

秀和システム

1,760円(税込)

ホビー・スポーツ・美術 / 美容・暮らし・健康・料理 / 科学・技術

日頃から健康を強く意識し、化学薬品ではなく自然由来の漢方薬・生薬に高い関心をもつ 方々へ、漢方薬や生薬の原料にもなる身近な薬用植物150種類の、見つけ方&見分け方、食べ方、愉しみ方を豊富や写真と図でわかりやすくレクチャーしていきます。食養研究家による薬草料理のレシピも必見です! 春の薬草  アオイの仲間  アカザの仲間  アケビの仲間  アマドコロの仲間  イカリソウの仲間  ジシバリの仲間  オオバコの仲間  オニタビラコの仲間  カキドオシ  カタバミ  カラシナの仲間  カワヂシャの仲間  キュウリグサの仲間  キランソウの仲間  ゲンノショウコと類似種  スミレの仲間  セリ  ソラマメの仲間  タネツケバナの仲間  タンポポの仲間  ツボクサ  ツルナ  ナズナの仲間  ニガナの仲間  ノベルの仲間  ハコベの仲間  ハハコグサの仲間  ハルジオンの仲間  フキ  ブタクサ  ベニバナボロギクほか  ヘビイチゴの仲間  ポピーの仲間  ミツバの仲間  ヨモギの仲間 豆知識1 イネ 夏の薬草  アザミの仲間  アマチャヅル  ウツボグサの仲間  キンミズヒキの仲間  クズ  スイバ  シオデの仲間  シソの仲間  ジャコウソウの仲間  ジャノヒゲの仲間  スベリヒユ  ソバの仲間  チドメグサの仲間  ツユクサ  ツルニンジン  ドクダミ  ナギナタコウジュ  ノカンゾウの仲間  ヒルガオの仲間  マンネングサの仲間 豆知識2 オオムギ 秋冬の薬草  イグサの仲間  イシミカワの仲間  イタドリ  イヌタデ  イノコヅチの仲間  オトコエシ  オミナエシ  カラスウリ  キカラスウリ  キキョウ  キクの仲間  ギシギシの仲間  ジュズダマ  センダングサの仲間  チガヤ  ツルドクダミ  ツワブキ  トウキ  トチバニンジン  ハマスゲ  パンジー  フジの仲間  ホウキギ  ヤマノイモの仲間  ユリの仲間  ヨシの仲間  ワサビ  ワレモコウ 薬草の味わい方  コオニタビラコ/ナズナ  タンポポ  ノビル  フキノトウ/ハコベ  セリ  ヨモギ  シロザ  ドクダミ  ハルジオン/カキドオシ  ヤブカンゾウ/ヤハズエンドウ  スミレ/パンジー  クズ/フジ  シソ  イノコヅチ  オオバコ/ハハコグサ  ヤブカラシ/カナムグラ  ツルマンネングサ/キンミズヒキ  シャクチリソバ/スイバ  ジャノヒゲ/ヤブラン  ナノハナ/ナヨクサフジ

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

1

未読

0

読書中

0

既読

2

未指定

3

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください