
Google Bard完全マニュアル
酒井麻里子
2023年12月12日
秀和システム
1,430円(税込)
パソコン・システム開発
一番気軽にはじめられて、一番使いこなせる対話型生成AIは「Google Bard」です! 「無料で使える」 「最新情報を取得できる」 「使用制限がない」 「Google社が開発」「Googleアプリに活用できる」 「位置情報を取得できる」「画像解析ができる」 …その他、様々な「Google Bard特有の機能」が満載! 日常、ビジネスなど、あらゆる場面に役立つ活用術を解説します。 ビジネス文書作成、メール文書作成、仮ブレスト、キャッチコピー生成、便利なPC操作方法などの基本的な活用術にとどまらず、 Googleアプリとの連携、位置情報を活用した情報収集、画像解析による情報収集などの活用術も徹底解説! ーーーー目次を一部紹介ーーーー 1章 Google Bardとは 2章 Google Bardをはじめる 3章 文章を編集する 文章を要約する 長い文章を箇条書きにする 文章からQ&Aを作成する 長い文章を表にまとめる 箇条書きのメモから議事録を作成する 文章の難易度を変える 言い換えのバリエーションを考える など 4章 文章を作成する メールの下書きを作ってもらう 作業マニュアルを作成する 新商品のキャッチコピーを作る ユーモアのある標語を考えてもらう 理不尽なクレームへの返答を考えてもらう 顧客インタビューの項目を考える AIとブレストしながらイベントを企画する 企画書を作成する プレゼン資料を作成する SNS投稿文を作成する、炎上リスクをチェックする 英文メールの返信を考える 英文の間違いを添削してもらう 相談役や話し相手になってもらう など 5章 情報の収集・処理・分析をする アンケート結果をまとめる 議事録からタスクやスケジュールを洗い出す 難しい話をかみ砕いて解説してもらう ダミーデータを量産する 口コミやSNSの感想を分析する SEO対策を意識したブログ記事を作成する Googleスプレッドシートの関数を教えてもらう Googleサービスの使い方を教えてもらう 画像生成AIのプロンプトを考えてもらう 目的地までのルートを相談しながら決める など 6章 Googleサービスとの連携で便利に使う 7章 Google Bardをもっと便利に使う 他の回答案を表示する 回答のコピーや共有をする 参照元の情報を確認する Bardアクティビティを確認する 位置情報の使用をする・しないを切り替える 回答を書き換える 思いどおりの回答が得られないときは? など 8章 最新のGoogle Bardを使う
みんなの評価(3)
starstar読みたい
0
未読
0
読書中
0
既読
4
未指定
6
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー