
本当は怖い日本の聖地
古代ミステリー研究会
2020年6月30日
彩図社
999円(税込)
人文・思想・社会
日本の聖地は、清らかで厳かな場所ばかりではない。呪いやたたり、怨念といった禍々しい伝説が残っていたり、いまだ明らかにされていない謎に満ちている聖地も少なくない。 「地上を死の世界とつなぐ出雲大社誕生の秘密」「転ぶとたたりで命を落とす? 対馬の太陽信仰の地」「黄金と不老長寿の象徴? 修験道の聖地・大峰山」「清水の舞台は死体を遺棄する場所だった?」「夢に見ると命を落とす 出雲の葬送場所だった猪目洞窟 」など、聖地にまつわる怖いエピソードを多数収録。聖地の真の姿が浮かび上がる。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー