
産地別すぐわかるガラスの見わけ方
井上暁子
2001年9月30日
東京美術
1,980円(税込)
ホビー・スポーツ・美術
コップ、窓ガラス、光ファイバー-私たちの生活に、ガラスは無くてはならないものです。中でもグラスや花瓶など身近な「器」として使われるガラスは、素材の「無色透明」から発展して驚くほどたくさんの色・形のバリエーションを持ち、実にさまざまな美しさと楽しさを見せてくれる。本書では、そのような器などを中心に、古代から現在に至る世界中のガラスの特徴を、技法・歴史等をもとにわかりやすく整理して、見るとき、買うとき、そして使うときにも役立つよう工夫した。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー