もっと知りたい歌川広重

生涯と作品

アート・ビギナーズ・コレクション

内藤正人

2007年6月30日

東京美術

1,760円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

「東海道五拾三次」であまりにも有名な広重のイメージは、古くて懐かしい江戸情緒あふれた風景画の巨匠ではないだろうか。広重は30歳半ばまでは不遇であったが、錦絵では新しいジャンルであった名所絵で一躍人気を博す。 広重の描く風景画には洋風表現や伝統的な円山四条派の描法を修めるなど、苦心の末に確立した独自の絵画表現がある。本書では伝統と革新の融合をめざし、近代を先取りすると共に、広重のもつ日本的雪月花の余情を重んじた詩のような絵画世界の魅力も探り、改めて広重の素晴らしさに迫った。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstar 3

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

2

未指定

13

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください